top of page
検索

What’s UNIPLAT? ユニプラットって何?

  • 執筆者の写真: UNI-Managment 株式会社
    UNI-Managment 株式会社
  • 2021年10月1日
  • 読了時間: 1分

こんばんわ!

ユニマネのデニです!! 本日もUNIPLATについて書いていきます!

そもそも、ユニプラットってなに?

って方が多いと思います!

ユニプラットとは、

『UNIFYER(ユニプラットにコンテンツを投稿する人達)が、SDGsに基づくSustainable(持続可能な)な取組や事業、研究などを 世界に発信することができるプラットフォームです。 UNIFYERの取組や事業・研究に対して、 世界中の興味関心のある人達が視聴・閲覧・評価する仕組みです。』

もっとわかりやすく説明すると、

地球の問題(SDGs)を解決するための研究や、ビジネスを、世界中の方に配信ができる仕組みです。 そして、世界中の方から、投げ銭という形で支援を受けることができます。

期待できる支援 ・キャッシュポイントの機会の創出 ・産学連携 ・共同研究 ・資金援助 ・事業連携 ・M&A ・ブランディング、etc

ユニプラットでは、コンテンツとして掲載できるのが、 『動画・資料・ライブストリーミング』のタイプで掲載ができます。

そして、ライブストリーミングでは、なんと、

主要7ヶ国語に同時通訳される機能が実装されております!

日本語でライブをすると、リアルタイムに世界中の視聴者に情報を配信する事ができます。

ユニプラットによって、また一つ世界と近くなります。


 
 
 

最新記事

すべて表示
UNIPLATの独自暗号資産「UPT」、BitMart本日取引開始!

UNIPLATが独自開発した暗号資産 UPT(Unify Platform Token) ですが、「PROBIT」に引き続き、国際的な大手暗号資産取引所「BitMart」でも取引可能となります。 BitMartは、世界900万人以上のユーザーに利用され、1,000種類以上の...

 
 
 

Comments


Copyright © UNI -Management Co.,Ltd. All rights reserved.

bottom of page